開催日時
2023.2.12 Sun. TOKYO FES Feb.2023
《吾が手に引き金を31》
>https://www.akaboo.jp/event/item/20194011.html
プチオンリー名:WT10周年企画
スペースNo.東5ノ56ab
<企画本部メンバー>
代表:マチコ
こじろ、きの、狭衣、天蔵、とむ
こんなことはありませんか?
あなたが今の職場――すなわちボーダーで不満に思っていること、
あったら良いなと思う設備、もしくは追加して欲しいと思う食堂メニューや
出店してほしいテナントなどなどありませんか?
そういった要望を記載し、上層部に掛け合ってみましょう!

お洒落なカフェ
自販機だけでは味気ない、
そうお思いの職員も多いのでは
ないのでしょうか。
舌の肥えたあなたならば
外部からテナントを呼ぶことを
考えるでしょう。

新しいグッズ
あなたはメディア対策室の前に
置いてある等身大
嵐山隊員の人形を目にしたことが一度はありませんか?
彼のグッズをもっと欲しい、
もしくは別の隊員のグッズが欲しい…などなど、欲望をぶつけてみましょう。

導入してほしい設備
開発室にいるあなた。
古い設備にイライラしていませんか?
もっと新しい設備があれば
高感度で詳細なデータが取れるのに!
先行投資で新たな技術開発に
貢献しましょう!

承認(捺印)してくれる人
各スペースには林藤支部長、忍田本部長、唐沢営業部長、根付メディア対策室長、鬼怒田開発室長らそれぞれの代理人、そして本部には城戸司令本人がいます。
該当職員は、下記のいずれかのネックストラップを下げています。
該当スペースにいる人物へ稟議書を提出し、捺印してもらいましょう。

稟議書における注意点
参加に事前申請は不要です。
稟議書に判子をもらうには、次のルールを遵守しなくてはなりません。
1.必要事項を全て埋めていること
2.印鑑をもらう順序を守ること
林藤→忍田→唐沢→根付or鬼怒田(順不同)→城戸 ※役職省略
以上の事項を守れていない場合、その場の職員より返却されますので
お気を付けください。
※以前、稟議書ラリーとペーパーラリー兼用の紙ファイルを
お渡しするとお伝えいたしましたが、
無償配布は稟議書ラリー参加の方限定といたします。
数に限りがあるため、稟議書ラリーの方の景品としてのお渡しを
優先するため変更することいたしました。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
また、稟議書ラリー参加以外の方がお求めの場合は、
別途企画本部物販コーナーに少部数確保しておきますので、
そちらでご購入をお願いいたします。
<稟議書台紙の入手方法>
①本稟議書は下記URLから事前DLの上ご自宅、
またはコンビニなどでプリントアウトをお願いします。
DL用URL(BOOTH):https://machikoism.booth.pm/items/4464991
②開催一週間前の2/5(日)にファミマ・ローソンで可能な
ネットプリントで配布予定です。
番号は告知用Twitterで公開いたします。
③当日会場本部にて配布いたします。
ただ、できる限り、事前記入の上お越しください。
また、最後の難関である城戸司令の印鑑は本部で内容をチェック後、
押印するかどうかを判断いたします。
※右記掲載の稟議書は捺印例です。
※実際には景品は必ず受け取れますのでご安心ください。
※景品と一緒に企画オリジナルのポケット付き紙ファイルを進呈いたします。


捺印スペース地図
無事承認されたら

下記特典をご用意しております
1
承認済み稟議書
あなたの要望が通り、予算がおりた記念に、すべて捺印済みの稟議書へ新たに「承認」の印を追加し、景品と同時に返却いたします(返却まではこちらで預からせていただきます)。
代わりに、案件が始動した旨を記載したメール文章を印刷したものをお渡しいたします。
そちらに記載されたハッシュタグを使用して、ご自身の企画が
通った旨をSNSにアップロードしていただいていても構いません。
2
隊員募集ポスター(案)
優秀な隊員を募集するため、
作成された隊員募集用
ポスターの数々の案です。
普段広報として表に出ない
隊員が活躍しておりますので、
ぜひお楽しみにしてください。
13時より景品交換を開始いたします。
お渡ししたメール文章に記載された決裁番号と照会の上、景品をお渡しいたします。
果たしてこれらのポスターに
根付さんの承認は
降りるのでしょうか…?
こちらは後日談をご用意しております。
3
オリジナル紙ファイル
対外秘である
ポスター案を収納するのに
お使いください。
完成した稟議書を確認の上、
ポスター案の束を挟んで
お渡しさせていただきます。
景品サンプル紹介
無事すべての承認印を得られた方には、下記新規隊員募集ポスター案を
オリジナル紙ファイルにはさみ、セットで贈呈いたします。
(景品交換は13時からです。また、景品交換には稟議書を提出していただいた際にお渡しするメール文章をお持ちください)
お問合せ
告知Twitterアカウント:https://twitter.com/W_10th_anniv_T
企画本部連絡先:wt.10th.anniversary@gmail.com